目指せ!GKメーカー Vol.007

怒濤の原型製作編


 第7章 東京大決戦!原型製作突入編

さて、いよいよ実戦です。でも案外短くなるような気がする(笑)。前にも書い た事ですが、文章では説明しにくいんですよね。
ま、気を取り直して行きましょう。

○工程

作業工程の一例です。
  1. 資料収集
  2. 構想を練る
  3. 素体を作る
  4. ディティールを作る
  5. 仕上げる
もちろん各工程は完全に独立している訳ではなく、行きつ戻りつをやんなっちゃ うまで繰り返す事も多々あります。そういう苦労(マゾ的楽しみ?。ちなみに私 はMじゃないぞ(笑))を越えて、作品を完成させるのに必要なものは技術では なく執念です(美少女フィギュアの場合はスケベ心とも言う(笑))。
持続的な気合を持って臨みましょう。

では、各工程毎に解説します。


1、資料収集

まずは、何を作るかを決めます。決めたら資料を集めます。アニメキャラの場合 だと資料はアニメのムック等に偏りがちですが、ファッション雑誌なども活用す るべし。何故ならアニメでは”服の皺”が簡略化されているからです。

<蛇足>
等と言いつつ皺を作るのが大の苦手だったりするんだな>私(笑)。

別の服に変える時も役に立ちますし、なにより”人間の体形”の参考書になりま す。案外、人間の体形してない(所謂「デッサンの狂った」)キットが多いんで すよね、プロのものでも。綾波レイなんぞはその傾向が顕著です(綾波はクロー ンだから、人間じゃないぞってツッコミは却下(笑))

<蛇足>
ちなみに私は、王女様のドレスが作りたくて結婚情報誌を買いました。ウ ェディングドレスにそれっぽいのがありますゆえ。買う時はち〜とばかし 恥ずかしかったんですが、幸か不幸かそういう物を買ってもちっとも不思 議じゃない年齢ではあるのだな(笑)。でもヤローは買わないか?(爆)。

あと、人間のフィギュアを作る場合、資料となるのが身の回りにいる人間です。 ポーズやら服の皺、表情なんぞをよく観察すると吉。
(知人じゃない人をジトジト観察してストーカー扱いされても、当局は一切関知 しない(爆))

<蛇足>
モデル兼スタイリストの彼女がいると一番良いんだけどね(爆)。


と、今回はここまで。
次回は「第8章 名古屋城強襲!原型製作黎明編」の予定です。



vol.006へvol.008へ

(c)Series Mad Science Academy
Created by ヨコハ魔の怪人(T&Mプロジェクト)

当コンテンツの無断転載・無断配布等を禁止いたします。