ホテルに着いてまもなく、龍山電子商店街へ向かう。
地下鉄を降りて、食堂前の屋台でフランクフルト(フライド)を食べる。
少し腹が落ち着いたので、ガンダムビルへ向かう。
この龍山の街も高速鉄道であるKTXが停車することで、大きく変わろうとしている。
さらには、長らく駐留していた米軍が地方に移転するためソウル市における
都市改革の目玉とされる。
1月の時も思ったが、秋葉原が都市開発の指定を受けて駅にショッピングモールやシネコンが
出来ることを想像してみよう。
すげえ、違和感だよ。
”サジン、OK?”というイカサマハングルで撮影許可をもらったGUNDAM STATION。
右が”ガンダムバー”でまだ開店前だった。
つーか、いつやってるんだろう?????
俺がサッカーを観ていた頃、韓日定期戦といえばこの東大門競技場だった。
今はバイヤーと観光客向けの駐車場と河川の復旧に伴う黄鶴洞(ファンハクトン)の
屋台が移設されている。